8件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

熊本市議会 2011-10-24 平成23年10月24日総合的なまちづくり対策に関する特別委員会−10月24日-01号

それから、小学校が12校でございますが、河内小学校松尾西小学校小島小学校中島小学校飽田西小学校飽田南小学校飽田東小学校川口小学校銭塘小学校緑小学校奥古閑小学校城山小学校の12校、合わせて16校でございます。 ◆白河部貞志 委員  あわせて、津波訓練内容といいますか、余り具体的でなくてもいいんですが、どんなような訓練をしているのか。

熊本市議会 2011-10-24 平成23年10月24日総合的なまちづくり対策に関する特別委員会−10月24日-01号

それから、小学校が12校でございますが、河内小学校松尾西小学校小島小学校中島小学校飽田西小学校飽田南小学校飽田東小学校川口小学校銭塘小学校緑小学校奥古閑小学校城山小学校の12校、合わせて16校でございます。 ◆白河部貞志 委員  あわせて、津波訓練内容といいますか、余り具体的でなくてもいいんですが、どんなような訓練をしているのか。

熊本市議会 1996-06-13 平成 8年第 2回定例会−06月13日-03号

ただ、銭塘小学校につきましては、耐震補強を行っても施設改善効果がないという結論のようでございますので、今後、改築方向で進めてまいりたいと考えております。  残されました施設整備につきましては、国庫補助採択との関連や、相当巨額になると思います改善経費問題等もございますので、緊急性の高い施設から順次調査を実施し、安全で災害に強い学校施設づくりに努力してまいりたいと考えております。  

熊本市議会 1996-06-13 平成 8年第 2回定例会−06月13日-03号

ただ、銭塘小学校につきましては、耐震補強を行っても施設改善効果がないという結論のようでございますので、今後、改築方向で進めてまいりたいと考えております。  残されました施設整備につきましては、国庫補助採択との関連や、相当巨額になると思います改善経費問題等もございますので、緊急性の高い施設から順次調査を実施し、安全で災害に強い学校施設づくりに努力してまいりたいと考えております。  

  • 1